久々のワークアウト ― 2024年05月31日 12時57分37秒
さて、ようやく完成した。今回はかなり時間がかかりました。
最初は140bpmくらいでしたが160bpmくらいまで速めて
作曲しました。
その後、歌詞ができず2週間以上、悩みました。
並行してMMD動画の構成を検討し、エフェクトを検討し
様々なクリエーターの力を借りながら、
現時点でできるすべてをつぎ込みました。
ちなみに初音様は、今回初挑戦、初調声。
3週間かけて調声してみました。
よければ聴いてください。
小中高と音楽が苦手だった私が、こんなことやってるというのは
なんだか不思議です。
最初は140bpmくらいでしたが160bpmくらいまで速めて
作曲しました。
その後、歌詞ができず2週間以上、悩みました。
並行してMMD動画の構成を検討し、エフェクトを検討し
様々なクリエーターの力を借りながら、
現時点でできるすべてをつぎ込みました。
ちなみに初音様は、今回初挑戦、初調声。
3週間かけて調声してみました。
よければ聴いてください。
小中高と音楽が苦手だった私が、こんなことやってるというのは
なんだか不思議です。
石の中の双翼の鷹 ― 2024年04月10日 13時02分37秒

さて、「やることリスト」に入っていて、
1年5ヶ月経過してしまった。
503マイル先で見つけた、唯一無二の石。
冒険に出かけませんか?
1年5ヶ月経過してしまった。
503マイル先で見つけた、唯一無二の石。
冒険に出かけませんか?
ワークアウト18 ― 2024年02月23日 14時33分21秒
さて、短い時間をコツコツためて、少しずつ作曲したので
けっこう時間がかかってしまいました。
ゼロから何かを作り出すって、大変ですよね。
これらは趣味の世界なんで、多少の納期送れや
不具合はごまかせますが、
仕事ではあってはならないですよね。
でも、趣味でもけっこう追い詰められることもある(笑)
趣味で自分を追い込んでは本末転倒では、、、とも思わなくも
ないが、適度な緊張感は趣味の中でも必要かな、
と個人的には思います。
アップしてからスペルミスを発見(泣)
生暖かく聴いてください。
けっこう時間がかかってしまいました。
ゼロから何かを作り出すって、大変ですよね。
これらは趣味の世界なんで、多少の納期送れや
不具合はごまかせますが、
仕事ではあってはならないですよね。
でも、趣味でもけっこう追い詰められることもある(笑)
趣味で自分を追い込んでは本末転倒では、、、とも思わなくも
ないが、適度な緊張感は趣味の中でも必要かな、
と個人的には思います。
アップしてからスペルミスを発見(泣)
生暖かく聴いてください。
質感勉強中 ― 2023年11月13日 11時04分55秒
さて、奥が深すぎて、勉強と実践の繰り返しな作曲だが、
同じく奥が深い編曲・Mixing、、、、勉強と実践あるのみ。
そして、3DのCG、MMDも奥が深すぎて、日々是勉強。
今回は、テクスチャ、というかモデルの服装の質感、
皮膚の質感、周辺ステージの質感を変更して
試してみました。イメージがかなり変わりますね。
同じく奥が深い編曲・Mixing、、、、勉強と実践あるのみ。
そして、3DのCG、MMDも奥が深すぎて、日々是勉強。
今回は、テクスチャ、というかモデルの服装の質感、
皮膚の質感、周辺ステージの質感を変更して
試してみました。イメージがかなり変わりますね。
ワークアウト17 ― 2023年11月02日 14時41分23秒
さて、一昨日、完成した曲。
今回もかなり疲れました。
今回も、
作曲→編曲→作詞→編曲→Mixing→MMD(動画作成)
→編曲→Mixing→Edius X(動画編集、字幕入れ)
→圧縮→アップロード、、、
という一人作業で、かなり寝不足です。
でも、まあ趣味でやってることなんで、
ストレス発散になるので、いいですよね。
一番悩んだのが、曲のタイトル、、、というのは
ここだけの話で、、、。
明日も、Stand and Fight
ですね!
今回もかなり疲れました。
今回も、
作曲→編曲→作詞→編曲→Mixing→MMD(動画作成)
→編曲→Mixing→Edius X(動画編集、字幕入れ)
→圧縮→アップロード、、、
という一人作業で、かなり寝不足です。
でも、まあ趣味でやってることなんで、
ストレス発散になるので、いいですよね。
一番悩んだのが、曲のタイトル、、、というのは
ここだけの話で、、、。
明日も、Stand and Fight
ですね!
ワークアウト16 ― 2023年10月01日 14時20分27秒
さて、かなり制作に時間を費やしてしまった。
この曲の前に、1曲ボツにしてるので、その分の
時間がまるまる上乗せになっちゃいました。
どストレートな曲を作って見ようと思って、
かなりの時間を費やしてしまったね。
作曲→作詞→編曲、MIXING→MMD作成→動画編集
→字幕作成→、、、という工程、、、
全部一人でやると、時々心が折れそうになるけど
自己満足の世界。
完成したときの、達成感は、いいものです。
すべての、頑張っている人達へ。
この曲の前に、1曲ボツにしてるので、その分の
時間がまるまる上乗せになっちゃいました。
どストレートな曲を作って見ようと思って、
かなりの時間を費やしてしまったね。
作曲→作詞→編曲、MIXING→MMD作成→動画編集
→字幕作成→、、、という工程、、、
全部一人でやると、時々心が折れそうになるけど
自己満足の世界。
完成したときの、達成感は、いいものです。
すべての、頑張っている人達へ。
ワークアウト15 ― 2023年09月10日 10時20分00秒
さて、作曲+ボカロ始めて3ヶ月くらいのときの作品。
初心忘れるべからず!
ということで、技術的にも、作曲的にも
当時の未熟さが出ていて、恥ずかしいですが。
ボカコレ2023夏にだしちゃいました。
初心忘れるべからず!
ということで、技術的にも、作曲的にも
当時の未熟さが出ていて、恥ずかしいですが。
ボカコレ2023夏にだしちゃいました。
ワークアウト14 ― 2023年07月28日 13時50分56秒
さて、作詞・作曲、MMD作成、動画編集で20日間ほど
かかってしまったが、自分のやりたいことは織り込んだ感じです。
地球最初の細胞と、我々は確実に繋がってる!
そう考えると、不思議な感じしませんか?
かかってしまったが、自分のやりたいことは織り込んだ感じです。
地球最初の細胞と、我々は確実に繋がってる!
そう考えると、不思議な感じしませんか?
最近のコメント