無事帰宅2021年09月25日 15時24分26秒

さて、23時近くに、着陸し、無事カンザスに到着した。

そこからバッゲージクレームで荷物をゲットし、
駐車場へ向かい、愛車で1時間半かけて、帰宅。

やはり自宅は落ち着く。

6日間の出張だったが、二日目以降は、忙しくて
ブログもアップできず、、、。
まあ、当たり前だわな。

久しぶりに日常に戻った感じで、なんか嬉しい。

海外出張とも違った緊張感ありますからね、
アメリカ国内の出張って。

でも、毎日アメリカンな食事で、少し太ってしまった。

緊張ほぐれた2021年09月21日 11時26分14秒

さて、何だかんだ言って、飛行機乗り継ぎ7時間
無事到着し、翌日から一日中仕事して、夜を迎えることができた。

そして週末からの緊張感は
乗り継ぎの飛行機に乗った瞬間に消え去った。

不思議だね。

スイッチが入ったのか、モードが切り替わったのか
麻痺したのか、わからんが、よかった。

あと4日だが、全力で仕事しよう。

最終日は、最寄りの空港に到着するのが
夜11時過ぎで、そこから1時間半車を運転して
自宅に戻る、、最後の最後まで
気が抜けませんなぁ。

やれやれだぜ。

緊張2021年09月19日 22時25分11秒

さて、週末というのに、落ちつかず、緊張している自分に気づく。

人はなぜ、緊張するのだろう。

心臓に毛が生えてないからか?

小心者だからだろうか?

医学的には交感神経と副交感神経のバランスが崩れるとか、
アドレナリンが分泌=不安や恐れなどでノルアドレナリンがでて、、
といった類の理論だったと思う。

まあ、多少の緊張は必要。緊張しすぎはあまり良くない。
しかし、緊張とは自分で操作できない交感神経が絡んでるので
やっかいだ。(胃とか腸とか、自在に操れないのと同様)

しかし、緊張をほぐしたり、すこしリラックスしたりする方法はある。
ストレッチやセルフマッサージ、好きな音楽を聴いたり、
本を読んだり、瞑想するってのもあったかな。

一方で、不安や緊張の元に対して、正面切って対処、もしくは
準備するというのも、良い方法と思う。

まあ、試験や仕事など、努力の終わりがない案件もあるので
すべてに対してReady Perfectlyとはなりませんが、、、。

日本やドイツ(2回目赴任時)では、正直
あまり緊張したことがなかったのだが、今週末は緊張してるなぁ(笑)。

さて、どの方法で解消するかな、、、。

届いた!(その4)2021年09月06日 05時00分27秒

さて、2週間ほど前、本が届いた。

うちの会社では、イントラネットのとあるコーナーで
社長がときどき、無料で社員に本をプレゼントしている。

100名様にプレゼント!みたいな。

私もときおり、興味深い本があると、自分で買って読んだり
していたのだが、2019年からドイツ、そのままアメリカという
生活をしていたら、会社帰りにフラッと本屋で物色、、、
というわけにもいかず、、、、。

アマゾンだと海外配送プレミアムで2000円くらい余計にかかるので、
まあ、かなり吟味してつかってはいるが、頻繁にはつかっていない。

今回、ラッキーにも当選?したようで、前触れもなく本が会社に届いた。
当選発表は商品の発送をもって変えさせていただきます、っていう
よく聞くあれだな。

いや、まじでありがたいね、こういうの。

様々なジャンルの一流と呼ばれる人、何かを成し遂げた人たち自身の
ことばも多数紹介されてますが、
いっしょに時を過ごしてきた人たちが、感銘を受けたときのエピソードや
その言葉が発せられたときの状況などを、各人1ページで語ってくれます。

文章構成も非常によみやすく、す~っと頭に入ってくるので
通勤や休憩中、3分くらいあれば1ページ読めますので
忙しい現代人も苦もなく読見進められます。

当たり前のことを当たり前のように継続していく、これが
遠回りに見えて一番近道なのかもしれませんね。

やば、心が熱くなってきたかも。。。

23日仕事納め2020年12月23日 08時06分30秒

さて、製造系のドイツの会社は明日が最終日のところが多い。
弊社もご多分に漏れず、明日が最終日だ。
ドイツで、年末の仕事納めをするのは、前回赴任時も含め7回目だが、
いつも、節目を感じる。

ドイツ人は最終日の2日前から休みをとる人も居れば、前日から休みの人もいる。
今シーズンは、中国ウイルス・コロナの影響もあり、最終日まで働くがホームオフィスで、という人も多い。
故に、昨日や今日、フェース・トゥ・フェースで会う最終日ということで、
いろいろな人から挨拶された。
「良いクリスマスと新年に向けて、よいお年を!」
という、定例・定型の挨拶だ。

でも、この定型・定例の挨拶が、昨年と同じ節目を迎えることが出来た、、
という感慨とともに、安心感を与えてくれる。

前回赴任時の仕事納めのブログは


例年、最後の退出者になってるので、これをやらないと年末が来ないような気がするな。
今年のクリスマス、年末休みは、読書三昧の休みになりそうだ。

不条理と戦った先週、今週だったが、気分転換、心の癒やしを十分して、
来年に備えることにしよう。



修了~帰国~再始動2019年07月01日 12時56分20秒

さて、昨日雨で大幅に飛行機が遅れたが、22時前くらいには
家に到着し、帰国荷物を片付けることができた。
さすがに、今日は休みをもらっているが、疲労と時差ボケはとれないね。
時差ボケは放っておくとして、会社への最終報告を作成中だ。


最終日の夜、有志で集まり、打ち上げを行った。
今だから語れる苦労というものもあり、会社は違えど
みんなしんどかったんだな、と、少し安心した。
11月末から、助走期間を入れると昨年7月から
実際、365日間、常に〆切りに追われ、休みにハメを外しても
すぐに脳裏に課題がよぎり、ハメを外すことは結局なかったが(笑)。
ゴールデンウィークも急遽夜中にWeb会議が入ったり(苦笑)、
今思うと、懐かしいが、当時は「いつまで続くね~ん」と思ったものだ。

共通したプレッシャーだったのは、Harvard Business schoolからの
「他の参加者はあなたから何を学べますか?」
という問い。
他の参加者へ何を貢献できるか?ネイティブのように
話せない、聴けない、議論できない。
更に、ノン・ネイティブの中でもディベート慣れしてない
日本人にとって、より一層、議論の中身と行動で示す必要があった。
なかなか満足するところまでは出来ませんでしたが。

さて、帰国後の処理が結構あるが、粛々と処理し、次の課題へ邁進する。

次なるカウントダウン開始!!!
残り323時間!!!

カウントダウン332019年06月27日 15時51分46秒

さて、ハーバード・ビジネス・スクールも
12日目に突入した。
残り33時間となった!

時差ボケも解消したと思いきや
今眠れてないんですよね、朝3時ですが。

明日の一発目の講義がしんどくなりそうだが。
ラストスパートだ!!

完了!!2019年06月09日 18時48分45秒

さて、午後に少し昼寝をして、脳内をリフレッシュしてから
最後のケースに取り組んだ。

今日の進捗は!!!

ページ残存率 0/821・・・0%
ケース進捗 100%
残り日数6日 全ケース完了!!!

何とか、821ページの英文を読み切った。
もちろん、もっと熟読しなければならない部分もあるので
これから2巡目に入るが、すべてのケースの設問には
一応、自分なりの意見、回答を記載したので、
「心の平穏感」はまったく異なる。

同時に、新パソコンを長時間使ってもらったが、
現時点では「非常に安定している」
と言う結果。
組み立て時の電源接続時の不安感も(まだ早計かもしれないが)
納得感ある解決策だと経験上思っている。


おまけに「息子が作ったマイクラのデータも復活できた」ので
父親の面目躍如で、ふ~危なかった~って言う感じ。

さて、これから個人ケースの最終確認に移行し、
他の降りかかる準備を粛々と進めていこうと思う。