Ampelmannって知ってます?2009年01月05日 00時56分03秒

アンペルマン
アンペルマン(Ampelmann)というのを知ってますか?
アンペルとはドイツ語で信号機のこと。直訳すると信号機の人だ。
日本でも結構有名なこのアンペルマン・グッズ、もともとは
旧東ドイツの信号機の歩く人・止まる人の絵柄が商品化された
ものだが、店舗には旧東ドイツのプロダクツ(製品群)のデザインを
復活させたもの、そのデザインを利用し新しいグッズを作り出した製品
などが並んでいる。

ちなみにホームページは、 こちら。
ちなみに、上の写真は「栓抜き 兼 置物」だ。
1年半ほど前に立寄ったワイマールで購入。
ちゃんと栓も抜ける。

実際の信号機はこんな↓感じ。
ampelmann

これは、2年ほど前に立ち寄ったフルダの街で撮影。
(確かフルダは旧西独だったはずだが、境界線に近いからか?)

今日は、アンペルマンでビールの栓を抜いてみようかな。。。

コメント

_ ソルティア ― 2009年01月06日 21時00分31秒

アルペンマン、カワイイデザインですね。
栓も抜けるなんて優れものですね~!

うちではあんまり栓抜きは使わないんですが、家にあるのは孫の手みたいな形をしていますo(- -;*)ゞ いつかブログで紹介します。。。

_ TOS/V ZW ― 2009年01月07日 05時35分27秒

ソルティアさん、コメントありがとうございます。
ふと、このコメントを見て、そういえば私も日本にいるときは
栓抜きなんて使ってなかったなぁ、と思いました。

日本では発泡酒やビールは缶で飲んでました。
欧州では、缶ビールや缶ジュースはあることはありますが、
ビンが主流といっても過言ではありません。
(回収、リサイクルの設備がかなり充実しているので)

何も考えずに、栓抜きの話題を書いていた自分に、
「自分も現地化したんだなぁ」と新たな発見をしました。

話を戻すと、アンペルマンは、Tシャツはもとより、グミとか
栓抜きと同じ形状でスリットが入った写真立てなど、
いろいろあります。

世間にはまだ見ぬグッズがあると思いますので、
ぜひ孫の手栓抜きを今度紹介してください~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eu-ge-zwei.asablo.jp/blog/2009/01/05/4042963/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。