ワークアウト2025年06月22日 13時41分01秒

さて、Youtube版完成した。

ニコニコ版とMixingを変えてみた。
各楽器が、少しだけ前面に出てくるようにしてみた。



何かを作り出すとき、精も根も尽き果て、
もうこれ以上は無理~ってなるのですが、
麻薬のように、しばらくすると、そういったしんどさの中に
飛び込んでしまう。
(麻薬はやったことないので、わかりませんが)

久々のワークアウト2025年06月16日 11時25分01秒

さて、久しぶりに作詞作曲編曲しました。

やればやるほど、壁が見えて、終わりなく果てしないですね。
頑張って、コツコツと勉強進めます。


久しぶりの、、、2025年04月08日 13時27分39秒

さて、出張やら、いろいろあって
かなり時間が経過してしまったが、

なんとか、最後までこぎつけた。

完璧を求めすぎると、果てしない。
だから、完成度を決めて、アップする。

作曲、作詞、MMD、動画編集、、と
けっきょく3ヶ月くらいかかってしまったと、思う。
少しは上達してるのだろうか、、、

年始のWork2025年01月07日 14時05分05秒

さて、YouTube版ができました。

ダンスパートのモーションをニコニコ版から入れ替えました。
久々に全部日本語の曲になりました。
次回は原点回帰で、英語の曲にしたいな。

でも、今回は難産な作品でした、、、。

年末のWork2025年01月02日 14時24分16秒

ギリギリ年内にアップできた作品

よく考えると、今のこの状況は、過去の様々な
選択の結果なのですが、
当事者は、その状況が普通になっていて、
あたかも、最初から決まっていた、馴染んだ状態のような
錯覚にも陥ります。

人間は、そうしてゆっくり死んでいく生き物ですし
最期の到達点は、平等にやってきますので
その最期が、幸せだったらいいなぁ、と。

幸せの形は人それぞれですけどね。


人生の最期のピースがあなたにとって幸せでありますように。。。

創作活動、、2024年09月26日 13時55分36秒

さて、創作活動は、苦しみと開放感の繰り返しかもしれません。

コンビをOИEに変えて、作ってみました。

結局、編曲、カメラモーション、ダンスモーション修正
リップモーション、エフェクト、
ピアノパート(伴奏)など、いろいろやり直しました。

よろしければ、お聴きください


徒然なるまま、、、2024年09月17日 13時03分34秒

さて、ちょっと試しに掲載してみる。

かなり時間をかけてしまいました。 明るく、楽しく、元気になるような曲を作りたいなぁと。
少し忙しい曲を目指しました。

日暮し、すずりに向かいて、、、、。



ワークアウト2024年07月09日 12時53分56秒

さて、サイバー攻撃でサービス停止中のニコニコだが、
はやく復活してほしいものだ。

国産の動画サイトというのもあるが、
いっしょにわいわいできるのが、Youtubeとは少し違った点で
良かったのですよねぇ。。。
今は、YouTube版を掲載するか、ショート作って
Xで投稿するか、、、。
それでも、やはり物足りないのは、ニコニコの個性が
なせるわざだろう。