花を見つつ万葉を思う ― 2009年10月27日 00時44分58秒
さて、土曜日に訳あって、京都の青蓮院門跡に行ってきた。
居城が焼けたときに明治天皇が一時的に身を寄せた場所ということだ。
(というように書いてあったような気がする、、、うろ覚えだが、、、)
青不動明王の絵がご開帳ということもあり、そこそこ人も多かった。
入口に一風変わった花があった。藤袴の原木と書いてあった。
後で調べたら、絶滅危惧種、唐から持ち込まれ野生化したらしく
古来日本に群生していたようだ。名前も唐から来たとは思えないくらい
和風だ。(フジバカマと読む)関東以西なので、北海道にはないようだ。
その言葉も美しい。
その頃の日本は、ビルもなく車もなく木々が生い茂り、
小川も流れ、蹴鞠などしながら、そばでは歌など詠んでいたのだろう。
我々が今生きているということは、それらの古来の人々とどこかで
血がつながっているかもしれない。
どれ、ひとつ今日は歌でも詠んでみるか、、、、、、、(ウソです)
居城が焼けたときに明治天皇が一時的に身を寄せた場所ということだ。
(というように書いてあったような気がする、、、うろ覚えだが、、、)
青不動明王の絵がご開帳ということもあり、そこそこ人も多かった。
入口に一風変わった花があった。藤袴の原木と書いてあった。
後で調べたら、絶滅危惧種、唐から持ち込まれ野生化したらしく
古来日本に群生していたようだ。名前も唐から来たとは思えないくらい
和風だ。(フジバカマと読む)関東以西なので、北海道にはないようだ。
その言葉も美しい。
その頃の日本は、ビルもなく車もなく木々が生い茂り、
小川も流れ、蹴鞠などしながら、そばでは歌など詠んでいたのだろう。
我々が今生きているということは、それらの古来の人々とどこかで
血がつながっているかもしれない。
どれ、ひとつ今日は歌でも詠んでみるか、、、、、、、(ウソです)
本日の走り ― 2009年10月27日 23時07分54秒
さすがに肩が凝る ― 2009年10月27日 23時26分34秒
長時間のパソコン作業も問題ない方だが、
さすがに地べたのパソコンは肩が凝る、、、。
十分な睡眠と適度なブドウ糖、脳の働きを活性化させる
必須条件ですね。
さすがに地べたのパソコンは肩が凝る、、、。
十分な睡眠と適度なブドウ糖、脳の働きを活性化させる
必須条件ですね。
最近のコメント