Rooster & Teeth 倒産2024年03月17日 00時56分44秒

さて、3月上旬に、Rooster&Teeth倒産のニュースが日米の
いくつかのサイトで報じられた。

私はメール会員登録しているので、DMで倒産の経緯が送信されてきました。
いまのところ正式表明文しか発表されてないので、
各報道機関も同じ文言を引用して報じているところが大半だ。

News1 Variety

News2 Holly wood reporter


ワーナー傘下になって、日本では日本の声優さんたちが
RWBY Volume1 から 9 まで頑張っていましたが、
Volume10までたどり着けず、断念という感じか、、、。

公式発表では、人気作品のRedvsBlueやRWBYは、
版権を売却することを検討中で、どこかが引き取って
続編を継続する可能性は、なくもないが、
微妙な感じですね。残念。

すでにXアカウントはアーカイブのみになっていて
整理に入っていて現在は、R&T社の150名が一時解雇状態に
なってるようです。

テキサス州オースティンの小さな事務所から始まった
メディアコンテンツの先駆者、21年の活動に幕を下ろした。

最近のカンザス2024年03月17日 01時29分54秒

さて、先般、カンザスシティで銃撃があったことは
日本でも報じられたそうですが、いたましい事件でした。

それ以外は、普段どおりの日常という感じです。

カンザスシティから車で3時間離れている私の街は
至って平穏、のどかで静かな日常です。

アメリカのニュースが日本で報じられる際は、
センセーショナルに報じられる事が多いですが、
実際に田舎で生活していると、そんなことはありません。
(もちろん地域によりますし、人が集まる大都会では
イレギュラーは起こり得ます)

ここ数週間、気温も上がりましたが、朝一桁台、昼20℃前後、、
という寒暖差はまだあります。
リスやウサギがでてくるころでしょう。

そして、いよいよトルネードの季節がやってきました。
注意していきたいですね。

散歩が気持ちいい季節になりました。

ワークアウト2024年03月17日 03時06分58秒

さて、作った作品は50を越えたのだが、
それぞれに思い入れがあり、
それぞれに、その時の心情が入っているなぁ、
と、あとから観たり聴いたりすると、わかる。

受験勉強や就職活動など先の見えない日々に
立ち向かう若者よ!
必ずあとからみて、意味があったと気づく日がくる!

今、この瞬間を大事にしたいですね!
おっさんも、まだまだ成長するために努力を忘れないでいたい。