挨拶 ― 2025年01月02日 13時34分10秒
新年明けましておめでとうございます!
米国でも(当たり前ですが)新年がやってきました。
ただ昨年に比べ、、ニューイヤーの花火が少なかったと思います。
かなり派手に花火が打ち上げられるのですが、
普通の量でした。あくまでも我が家周辺の話です。
ごくごく親しい人たちへ、年末年始のLINEやWhatsAppを
送り、あっという間に、米国時間1日の夜になってしまいました。
米国は、2日から出勤が普通なので、普通に出勤してきます。
本年もよろしくお願いいたします。
2025年が皆さんにとっても良い年でありますよう!!
米国でも(当たり前ですが)新年がやってきました。
ただ昨年に比べ、、ニューイヤーの花火が少なかったと思います。
かなり派手に花火が打ち上げられるのですが、
普通の量でした。あくまでも我が家周辺の話です。
ごくごく親しい人たちへ、年末年始のLINEやWhatsAppを
送り、あっという間に、米国時間1日の夜になってしまいました。
米国は、2日から出勤が普通なので、普通に出勤してきます。
本年もよろしくお願いいたします。
2025年が皆さんにとっても良い年でありますよう!!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eu-ge-zwei.asablo.jp/blog/2025/01/02/9744138/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。