とりあえずネット接続2009年10月20日 22時39分37秒

たまたまドイツからの出張者からもらったソムリエナイフで
硬いバンドをカットして、不安全作業をしながら電灯を組み付けた。
少ない道具で知恵と勇気(蛮勇とも言う)を試される。
こういうのもたまにはいいもんだ。
ドイツでのセットアップに比べたら赤子の手をひねるより
楽な作業よ、、、。

さて、気合で電灯を組みつけたあとは、ネット環境の整備だ。

ADSLモデムが到着していないのでダイヤルアップで接続だ。

56.6kbpsだ。ツバイでは16000kbpsだったので約1/283の速度低下だ。

しかし情報は収集可能だ。

これでなんとか最低限の環境は確保した。

当分、外食が続くことになりそうだがね。。。。

コメント

_ 酔ちゃん ― 2009年10月21日 15時25分37秒

電脳人間としては電気と電話線がつながれば、情報は入るし
まあ文化的生活でしょう。

_ TOS/V RE→酔ちゃん ― 2009年10月22日 00時10分52秒

こんばんは。
電脳人間としては、電気と電話で、十分です。
生活と仕事両方中途半端でなかなか集中できませんが
かなり精神衛生上はいい感じです。

小さなシアワセでストレスが吹っ飛んでいくこんな性格で
よかったです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eu-ge-zwei.asablo.jp/blog/2009/10/20/4644121/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。