情報は正確か?2020年07月12日 04時29分51秒

さて、日本は東京も大阪も、地方都市も
ドンドン感染者数が増えている、、、とどのニュースでも
報じられている。
でも、本当はどうなのか、報道の情報だけでは傾向が
つかめない。


本当に新規に感染している人

         +

元々感染していたけど検査で判明した人

これが混ざってますよね。

政府は検査数増やしたから
増えているだけだ、という論調ですが、それはある意味正しいですが、
本当に新規に感染した人が増えたのかどうなのかは
わからないし、そこが大事ですよね。

もともと50000人感染していたが
検査数が少なかったから、1000回検査中500人しか検出出来ず、
今回は2000回に増やしたので、1000人検出しました!
感染は広がってません、検査数を増やしただけ、同じ比率で
感染者が発見出来ただけです!
 500/1000=50%
1000/2000=50%

ということなのか、

2000回に検査数を増やした結果、比率も上がってました!
例えば感染検出者1500人とか、、、
 500/1000=50%
1500/2000=75%

50:75=50000: X
X=75x1000=75000人感染、、、となってないか。


一時期より、東京も大阪も、感染ありきで経済を回すことを
黙認してるような、印象を受けます。

経済を回すのは賛成ですが、引き続き、3密回避、
マスク、手洗い、できればテレワーク断続的活用など
もっと、啓蒙活動を府や国でし続けるべきではないかな。

GOTOキャンペーンで、旅行に行っても、
現地では、実は心の中で、感染やだなぁ、来て欲しくないなぁ、、、
とか思われてたら、イヤだし、行く方もうつしたらヤダなぁ、、、と
思ってそうで、、、。(日本人なら特に)


大前研一さんも書いていたが、人が経済活動をするのには
心理がものすごく影響してるので、いくら水飲み場に
連れて行っても、飲むかどうかは、その人次第。

安心感があれば前に進む。
不安があれば立ち止まるか、戻る

将来に不安があれば消費せず、貯蓄にまわす、、心理が作用する
という意味では、これと一緒だろう。

コロナの場合は、これに道徳心が働く。
人に迷惑をかけてはいけないという、日本古来からの道徳だ。


難しいものですね、経済とのバランスは。