新パソコン部品交換2020年08月06日 22時13分19秒

さて、パソコン四方山話。

(1)謎のコネクタ
パソコンを組み立てている時、
前回組んだ時にはなかった、コネクタがマザーボード上にあった。
USBと書いてある。

最後まで組んでみて、USB系のコネクタが残り、旧部品も
内蔵USBマルチカードリーダーが接続できずに残った。
正直、最近カードリーダーはUSBソケットで間に合っており、
ほとんどフロントベイのは使ってなかった。
故に、接続せず組み込みっぱなしで放置していた。
でも、パソコンレイアウトの関係上、フロントからもUSB給電する必要があり、
しかもこのケース、フロントUSBはパソコンの上の方なので
無線キーボードやマウスの充電時に、ケーブルが長くなりみっともない。
そこで、カードリーダを廃止し、フロントUSBポートとした。
これでばっちり。

(2)USB TYPE-Cの話
最近のマザーボードには、TYPE-CのUSBポートが背面についている。
最近のスマフォはiPhoneを除いて、TYPE-Cが主流になっている。
向き関係なく差し込めるUSBとしても有名ですよね。
下の写真なら、白いUSB-TYPE-Aの上です。

緑のまるの位置が、USB3.2用のコネクタで対応したケーブルしかつなげません。

パソコンやりながらスマフォから写真データ取り込んだり、
充電したり、そういう作業スタイルなので、TYPE-Cポートがあると
本体側のUSBポートをあけることができる。
USBって意外に多くつかってることを実感した。

もとのパソコンには、
 背面6個、後付け増設ボードでA9個、フロントベイにA1個、ケースにA4個=A20ポートあった。
新しいパソコンには、
 背面7個、C1個、増設0個、フロントベイにA2個、C2個、ケースに4個=A13個、C3個

1.スマフォとのデータ授受、充電用
2.USB給電スピーカー
3.スマートウオッチ用の充電器
4.外付けHDD(1基)
5.USB扇風機(夏のみ)
6.無線キーボード&マウス用ドングル
7.Webカメラ用
8.ゲーム用コントローラの充電クレードル用
9.不具合確認用USBWi-Fi 用
10.その他、使用頻度低いUSBデバイス用

プリンタは無線化してるのでUSBから解放された。
でも、両端がTYPE-Cのケーブルって、意外にお店には売ってないんですよね。

つづく。


新パソコン部品交換22020年08月06日 23時00分30秒

さて、パソコン冷却ファンの話。

①実は、年末くらいから、フロントファンから時折
異音が聞こえるようになっていた。(起動時、特に)
で、半年以上が過ぎ、だましだまし使っていた。
②新パソコン組み立て時、最初に買ったCPUクーラーがでかすぎて
組み付かなかった。(部品がまるごと余った)

という経緯から、使えなかったCPUクーラーのファンを取り外し、
フロント冷却ファンと交換することにした。
途中、取り付け面が異なっていて、敗北かと、思われたが
同じくCPUクーラー取り付け用のスペーサーを流用し、取り付け面を
合わせ、無事装着できた。

ケースにデフォでついていたファンはそれほど性能のよいものでは
なかったので、今回、さらに静音となり、羽枚数も増え、
いい感じに冷却性能が向上した。(と、勝手に信じている)

いまも、通常作業時、33℃程度。
3Dゲーム時で42℃くらい。
エンコード時の温度を今度チェックしてみる予定。