抗体検査待ち ― 2021年03月20日 15時25分31秒
さて、先ほど関空に到着した。
水際対策で、かなり厳重にチェックされます。
出国時のネガティブ結果提出後
抗体検査。
陰性でも3日間指定部屋で外出禁止。
禁酒・禁煙とのこと。
で、3日後に再検査。
公共機関は使えないので
会社が用意したトレース可能なハイヤーで自宅へ。
その後11日間自宅待機です。
水際対策で、かなり厳重にチェックされます。
出国時のネガティブ結果提出後
抗体検査。
陰性でも3日間指定部屋で外出禁止。
禁酒・禁煙とのこと。
で、3日後に再検査。
公共機関は使えないので
会社が用意したトレース可能なハイヤーで自宅へ。
その後11日間自宅待機です。
待ち時間長い ― 2021年03月20日 16時30分29秒
さて、抗体検査の終了が自分の検査番号の表示と
共にわかる。表示された。
再検査要求がないのでオーケーだったのだろう。
しかし、そこからが長い!
1時間以上、空港待合室で待機。
いつホテルに案内されるのかの情報もなく
係員が順番にホテルに案内するとのこと。
バッゲージクレームもまだだし
この待ち時間は非効率だな。
ソーシャルディスタンスをキープした待合室とは言え
人々ためてからホテルとかやってるのか?
いつの間にか待合室も混雑時してきたぜ。
まあ理論上 ネガティブな人しか待合室にはいないのだがね。
12時間飛んで、着陸から2時間待機って
しんどいな~。
共にわかる。表示された。
再検査要求がないのでオーケーだったのだろう。
しかし、そこからが長い!
1時間以上、空港待合室で待機。
いつホテルに案内されるのかの情報もなく
係員が順番にホテルに案内するとのこと。
バッゲージクレームもまだだし
この待ち時間は非効率だな。
ソーシャルディスタンスをキープした待合室とは言え
人々ためてからホテルとかやってるのか?
いつの間にか待合室も混雑時してきたぜ。
まあ理論上 ネガティブな人しか待合室にはいないのだがね。
12時間飛んで、着陸から2時間待機って
しんどいな~。
結局4時間半待ち ― 2021年03月20日 22時20分30秒
さて、疲れ果てた。
結局、着陸から4時間半、検査結果OK判明から
3時間半待ち待合室で何の連絡もなく待たされた。
どうせ3日間移動しないので、
なんぼでも待つが、何の説明もないし、
先にホテルに案内されるグループもあり
順番も予定も説明なし。
そして0日目がもう少しで終わる。
会社の指令とは言え、この時期の移動は
超非効率だ。
結局、着陸から4時間半、検査結果OK判明から
3時間半待ち待合室で何の連絡もなく待たされた。
どうせ3日間移動しないので、
なんぼでも待つが、何の説明もないし、
先にホテルに案内されるグループもあり
順番も予定も説明なし。
そして0日目がもう少しで終わる。
会社の指令とは言え、この時期の移動は
超非効率だ。
最近のコメント