何もないことのシアワセ2009年03月31日 03時52分17秒

さて、皆さん変わり映えのしない毎日を送っている、
と感じたことはありませんか?

毎日通勤電車、バス、自家用車で通勤し、
仕事して、昼食とって、仕事して、帰って、、

でも本当に大切なことは目に見えないもので
そんな空気のような変わり映えのしない毎日が
実はシアワセなものなのです。

学生の頃に、苦楽をともにし、身体中がボロボロに
なるくらい打ち込んだ仲間達がいる。
そんな仲間たちとは社会人になって10年を越えた
今でも付き合いが続いている。

一人は中国、一人は東京、一人は函館、一人は札幌
(私はドイツ&大阪)
方々でそれぞれの道を進み、それぞれ頑張っている。

そんな仲間の一人が、数年前に飲んだときに言っていた、
「自分や家族に何もないのが、一番いい、
でも、もし何かあったら連絡くれ」と。

ということで、今日は彼のブログをお気に入りに追加してみた。
札幌・北海道で何かあった場合は、是非彼を訪ねてみて欲しい。
必ず力になってくれるだろう。

でも、本当は、何もないことが一番シアワセなんですけどね。

最近の空2009年03月31日 07時05分41秒

最近のソラ
先週は毎日雪と雨で、どんよりとダークな
気分の天気だったが最近は、すっきり晴れている。

先週は冬時間の締め切り間近かで、
雪や雨がまるで最後のスパートをかけたようだった。

サマータイムの導入とともに、なんとも
心地よい天候が続き、ようやくここツバイブリュッケンにも
春らしい春がやってくる予感がする。


--
でも、サマータイムってもう少しすると、夜9時くらいでも
非常に明るいので、何だか夕方4時くらいの感覚になる。

帰宅しようと思っても、何だか(夕方に帰宅するような)
妙な罪悪感を感じるのは、もはや日本人のDNA?と
言ってもいいくらい、日本のスタイルが
刻みこまれているからか?!

それはそれでよし!これはこれでまたよし!