成長の証2011年02月21日 22時45分15秒

先週、1歳ちょっとになる下の子がこのタイプのチャイルドシートを卒業した。

思えば2005年の夏。3ヶ月になった上の娘用に買ったチャイルドシートだった。
ドイツで一人暮らしだったころ、町のおもちゃ屋の2階でたどたどしいドイツ語をつかいながら
買ったものだ。

妻子がドイツにやってくるときに車に装着し、フランクフルト空港まで
迎えにいったのが、遠い昔のようだ。(実際、6年も前のことになってしまったが)

上の娘は、そこそこ長い間これを使ってたような印象がある。
それに比べると、下の息子はちょっと大きくなるのが速い印象がある。
1歳ですでに窮屈そうだったからなぁ。

なんにしても、大型ゴミの収集が明日なので、今日でお別れとなる。

長い間、子供たちを乗せてくれて、ありがとう、と言いたい。


春の兆し2011年02月21日 23時06分59秒

週末に、嫁さんの実家に遊びにいった。
大阪府内だが、桃の花が咲いていた。

日曜のぽかぽか陽気で、ポッと咲いてしまったのか。
春の兆しは、こういうところから感じ取れますね。

盗まれた財布が戻ったニュース2011年02月21日 23時17分12秒

今日のGigazineに、40年前に盗まれた財布が戻ったニュースが
掲載されていた。

http://gigazine.net/news/20110221_man_and_his_wallet/

なくなったお金より、お金で買えないものが多数入っていたという
思い出の品々が当時のままに戻ってきたのは、非常に心温まる。

原因となった盗難はともかく、タイムカプセルとの出会いのようで
こういうニュースは、好きですねぇ。

レベルは違うが、実家に戻って20年、30年前の
宝物や思い出の品々にあうのと似てますな。