消えたUSBメモリ2009年04月21日 06時52分13秒

さて、私が愛用していた小さい小さいUSBメモリだが、
ある日気づくとなくなっていた。

ずっとズボンのポケットの中に入れていて、
ハンドポケット(←工場では禁止よ!)で、
時折確認していたが、いつの間にか旅に出たらしい。

以前、機械を色々いじっているときに、ポケットから落ちて
機械の隙間の奥底に落ちてしまったことがあった。

この時は、小さくて便利だが、小さすぎて困ることもあるんだな、
気を付けねば、、と思ったのを記憶している。

このときは何とか拾い上げて事なきを得たが、
今回はいつ落としたのかまったく記憶にない。
小さすぎて落としても音がしない。工場内ならなおさらだ。
基本的に家と会社の往復と工場敷地内で落としたはずだが、
小さすぎると探す気も失せるので、
今回も、小さくて便利だが、小さすぎて困ることもあるんだな、
(次回はないけど)気を付けねばと思った。

小ささというのも、バランスが大事だ。

親指より小さい携帯電話とか、あまり売れそうにない。
技術的には可能かもしれないが、
髪の毛くらいの細さのボールペンとかも使えない。
米粒くらいのUSBメモリも
間違って(ネコや子供が)食べてしまったり、排水溝の隙間に
落ちたりと紛失要因だけでも考え出したらキリがない。

やはり人間が使う以上、モノには身の丈にあったサイズ
というものが存在しそうですね、当たり前ですが。

コメント

_ 鬱病宇宙人 ― 2009年04月21日 07時35分18秒

誰も白馬に同行してくれなくストレスフル?です。
さて、メモリの件、よくこちらではサシに吊るしている人がいますよね。まぁ、あれはあれで胸のポケットがうっとうしいのですけど・・・。それこそ、携帯とか鍵にぶら下げちゃうのも手ですよね。
あとは・・・、米粒よりももっと小さくなって、人間の頭に埋め込んで無線で取り出すとか・・・。まぁ、言い過ぎですけど、インターフェースが無線にできて限りなく小さくなれば、絶対はなれない所に埋め込むなんて形になるかもですね・・・。

_ TOS/V ZW→鬱病宇宙人 ― 2009年04月21日 07時53分51秒

おはようございます、鬱病宇宙人さん。
まったくもっておっしゃるとおり。

サシにつけておくのが無難ですかね。
手持ちの携帯にはストラップなどないので、ちょっと難しいかな。
鍵は、工場から工具箱から、ロッカーからけっこうな束なので
やはり定番のモノサシか。

SDカードでは無線機能付きのが出ていましたね。

個人的にはコンタクトレンズタイプで写真撮影可能で
そのままメモリとして機能するのがいいかな。
おまけに視点で携帯番号押せたりするとベター。

埋め込むと技術が陳腐化したときに、交換したくなりますしね(笑)
「あ~あと1月まっとけばよかったなあ、5000TBのメモリ
埋め込んで損したよ~」
「そうだね、今なら200PB(ペタバイト)の方が安いしね」
とかいう会話が聞こえてきそうです。(聞こえない?)

_ TOS/V ZW→鬱病宇宙人 ― 2009年04月23日 05時06分54秒

こんにちは、コメントするのを忘れてました。
->誰も白馬に同行してくれなくストレスフル?です。

話半分で聞いてくださいな(笑)
同期や先輩後輩がそれぞれの立場で忙しくなってきている
のもありますが、魂の開放方法が必ずしもスキーでなくても
よくなって来ているのかもしれませんね。

行けなくてストレスフルと感じているなら、
同期先輩後輩に期待せずに、一人で行ってはどうでしょうか。

昔やった無茶というのは一人で行ったからという理由
で発生したわけではないですし。
万が一の時に、一人であることを家族が心配している
というのであれば、無茶をしないと誓約するか
家族といくかでしょうね。

知人と同行しても怪我は発生しないとはいえないですし、
知人が同行していれば怪我してもOKとは、ならないでしょう。

同期先輩後輩がいいタイミングで行ければイージーで
いいですが、来れないことでストレスフル(笑)であるなら
そこに妙な期待感を持たず、
練習したい本気度を家族に打ち明けて解決策話し合う方が
余計なストレスがたまらない気がするのですが、
いかが?

話半分で聞いといてくださいよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eu-ge-zwei.asablo.jp/blog/2009/04/21/4257362/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。