プリンタ最期の日2011年02月12日 22時23分11秒

さて、昨日プリンタが使用不能になった。

壊れたわけではないと思う。

以前も書いたが、ドイツで購入した日本メーカー製のもので、
インクが日本で買ったものでは機能しない制約のためだ。

ドイツで使ってたインクカートリッジのICチップを交換して
なんとかしのいでいたが、ついに認識不能ループが表示されるように
なり、いくつかの手をつくしたが、直感的にだめっぽい。

選択肢:
①ドイツのインクカートリッジを現地の友人に送ってもらう
②二度とプリンタは使わない
③買い替える

まあ、②はないとして、①も毎回毎回頼むのも現実的ではないし、
③がいいところかな。

ということで、急遽明日、プリンタを買いに行くことになった。
嫁さんが印刷したいものがあるらしいので。

そもそも明日は色々予定が入っていたので、忙しくなりそうだ。

P.S. 
我が家の大蔵省から本日許可がおりたので、5月くらいを目処に
Newパソコンを購入する予定です。
あ~もちろん組み立てるので、すべて部品で購入っす。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eu-ge-zwei.asablo.jp/blog/2011/02/12/5678648/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。