走り初め2013年01月07日 22時44分29秒

さて、今年も仕事始めを迎え、順調な滑り出しといったところか。

公式な走り初めは本日夜のRUNだが、プライベートでは
娘と公園で追いかけっこした全力疾走が正味の走り初めだった。
両太ももが筋肉痛になるくらい本気で走りましたので、正直今日の3kmランより
疲れた。

本日走ったら、NIKE+から微妙な日本語のエールが。
とりあえず、半年走り続けたようね。

北海道で耐寒能力が上がったせいか、今日の大阪の夜は
特に寒くもなく、走ることができた。

この油断が明日の風邪につながる、、、。
用心せねば。

国内LCC初挑戦2013年01月07日 23時46分17秒

さて、実家への帰省に初めてLCC(Low Cost Carrier)を使ってみた。

今回、比較してたまたま安かったJet Starにしてみた。
オーストラリアの航空会社だ。

関空-札幌で9000~14000円(大人片道)
(12月下旬から1月上旬)
日によって料金は当然異なり、土曜出発は高く
1/1便は安く、2日、3日と高くなっていき、7日とかは安くなる。
ネット予約で、手軽。
この辺は他の会社も同じ。

座席指定はノーマル席が250円、ちょっと広いシートは
950円くらいだったか。

座席指定不能のRyan airにくらべたら穏便な設定だ。
家族でまとまって座りたい時は、座席指定をおススメする。

預け荷物も5,10,15,20kg、、、、と細かく指定でき
料金をセーブすることが可能。
機内食や飲み物なども有料。

この辺もまったくRyan airと一緒で、なんだか懐かしい気分になった。

1/1の日だったか、福岡のJet Star便に落雷し、数便欠航に
なったときき、1/2札幌発の便に影響がないか、ちょっとハラハラしたが、
ネットで調べたら大丈夫のようで、一安心。

が、それもつかの間、札幌から空港へ向かう快速の前を走る
普通電車が鹿と衝突し、電車が止まるトラブル。
15分ほどで、復旧し15分遅れで到着し、こちらも事なきを得た。

結論、LCC、欧州での日々を思い出せる懐かしさもあり、
いい感じでしたよ。