雑感2018年01月20日 02時03分23秒

さて、今週末で最終回のRWBY Vol5だが、

多くのものを失う大惨事だったVol3から、
少しでも立ち直ろうと、バラバラになったチームメンバー
それぞれが、大惨事を乗り越えて前に歩き出す話であるVol4。

Vol5は?

Volume4で、ひとつひとつ積み重ねてきた努力、
鍛錬、経験、チームワーク、友情、そういったものが
実を結んだ、成長が観てとれるエピソードが多い。

武器に頼りっぱなしで肉弾戦には弱かったRubyも
武器無しでマーキュリーに一杯食わすシーン、
ブレイクが居合いの達人アダムの斬り込みを
捌くシーン、
ヤンが一番決着をつけたい相手を冷静に対処し
より重要な目的を優先したシーン、

上記はいずれも13話だが、個人的に一番良いシーンは、
ジャンのシーンだろう。

シンダーにピュラを殺されたジャンが、
圧倒的戦力の差があるシンダーに対して、
ほんの少しだが、一矢報いたシーン。(11話13分45秒あたり)
生前に録画されたピュラの指導動画で夜中に一人で
訓練しているVol4のシーンから、このVol5までの道のり。

シンダーが本気になった、本気にさせたジャンという構図で、
なかなか良いシナリオだったな。