よもやま話 ― 2022年05月09日 09時42分57秒
さて、いろいろやることが多く、更新が遅れ気味だ。。。
よもやま話を記載していこう。
①先週末、5時間半ほど走って、ミズーリ州のハンニバルという町に行った。
マーク・トゥエインが幼少期を過ごした町だ。
トム・ソーヤーとハックリベリーフィンの作者ですね。
写真はミシシッピ川とマークトゥエイン号。
小さな町で、半日もあれば博物館なども含め、周れてしまうかも
しれないが、まあ、そこはそれ、地元のお店や川沿いの道を
散歩したり、のんびりとした時間を過ごすのが、よい。
バーやダイナーで食事するもよし。
デンバーにはタイタニック沈没で生き残った浮沈のモリーの家が
博物館として残っているが、ここハンニバルは、
その不沈のモリーが生まれた家が残っている。
(今回は臨時休業だった)
マーク・トゥエインの境遇や、伝染病=死というような、現代よりも
死が身近にある時代の大変さ、たくましさが、端々から感じられた。
②夏タイヤに交換
昨日、車で一時間ほど走り、隣町のディーラーで定期メンテと
タイヤ交換をしてもらった。さらばスタッドレスタイヤよ。
また年末に、交換してもらおう。
こころなしか、足回りが軽くなった感じ。
③やることリストの進捗
・読まねばならない本 9冊→7冊へ!
・出さねばならないはがき→未
・曲を作る→完了
・保険の更新手続き →完了
・HDDの設定→本日完了!
・荷物の受け取り→2つ 未
④MMDと作曲
気になっていた作曲とMMDがほぼ完成した。
ほぼというのは、あくまでも自己満足であり、完成は存在しないので
気になる点が見つかったら、修正・改善し続けることになるだろう。
⑤Windows11への更新
前回はTPM 2.0未対応で要件を満たしていなかったが、
BIOS設定変更し、TPM2.0を有効化した。
実際には、セキュリティブートを有効化するなど、他の
設定もいじってるのだが、まあそこは割愛しよう。
念のため、重要なデータ類は新しい外付けHDDにバックアップした。
でも、一度目はダウンロード完了、インストールが88%、90%と
進み、最後でエラーで失敗。
再度、管理者権限でインストールを実行し、最後までインストール完了。
あとは再起動すればよいのだが、バックアップしていなかったデータを
発見したので、念のため、外付けHDDにバックアップ中。
残り7510ファイル=388GB、この間に、お風呂に入ってくるとしよう。
Windows11がうまくいくのか、別途ご報告します。
(うまくいってもらわにゃ、困るが、、、)
Windows11インストール ― 2022年05月09日 12時31分00秒
さて、データバックアップ後、再起動を実施し、
Windows11の最終工程を実施した。
合計4回ほどの再起動をしながら、システムの更新が無事完了した。
やはりいつものシステム更新より時間がかかった感じ。
特に最初の1%~2%~5%が、時間かかった感じだな。

最初の起動後、いくつかのソフトの再インストールがあり
再起動することになったが、以降、安定している。
スタートボタンの位置が中央になった。
微妙に、メニューの構成や配置、出し方が変わった。
その辺はこれから慣れていくことにしよう。
よく使うアプリがちゃんと動くか、今から確認しようと思う。
使っていないiTunesとかに、別のコンピューターとして認識されるかも。
eBookのアプリは、再認証しないとだめかもな。
雑感 ― 2022年05月12日 12時10分11秒
さて、ときの流れというのは
ときに儚く、ときに残酷で、ときに温かい
さまざまの こと思ひ出す 桜かな (芭蕉)
散る桜 残る桜も 散る桜 (良寛)
蕾から、徐々に移りゆき、開花し、そして散る
芭蕉以前より、桜に思いを寄せる日本人の原風景
せめて、今週は 満開の桜を思ひ出し 杯を干そう
ときに儚く、ときに残酷で、ときに温かい
さまざまの こと思ひ出す 桜かな (芭蕉)
散る桜 残る桜も 散る桜 (良寛)
蕾から、徐々に移りゆき、開花し、そして散る
芭蕉以前より、桜に思いを寄せる日本人の原風景
せめて、今週は 満開の桜を思ひ出し 杯を干そう
今、聞いている曲 ― 2022年05月14日 21時41分03秒
さて、時々、聞きたくなる曲。
なんでしょう、この懐かしくなる感じは。
なんでしょう、この懐かしくなる感じは。
大荒れのカンザス ― 2022年05月18日 12時54分32秒
さて、期せずして、遠方より便りあり。
区切りを知らせる便り。
寂寥感をも伴う便り。
しかし、初めて連絡をしてくれた方だが、温かく。
何ができたわけでもないが、何かはできたのかも、と思える便り。
奇しくも、今夜のカンザスは豪雨・雷雨・雹雨。
1人、飲むには、良い日だな。
生き様に乾杯!
区切りを知らせる便り。
寂寥感をも伴う便り。
しかし、初めて連絡をしてくれた方だが、温かく。
何ができたわけでもないが、何かはできたのかも、と思える便り。
奇しくも、今夜のカンザスは豪雨・雷雨・雹雨。
1人、飲むには、良い日だな。
生き様に乾杯!
Carlinkitって知ってます? ― 2022年05月23日 11時33分04秒
さて、同僚に教えてもらって、Carlinkit なるものを購入した。
車のデータ通信用のUSBポートに接続するだけで、
カーディスプレイがアンドロイドスマフォになるイメージ。
Android AutoやApple Car playにも対応。
SIMカードと128GBまでのマイクロSDカードが入る。
ケーブルはUSB(C-C)とUSB(A-C)が1本づつ。

セットアップで30秒、次回以降は20秒くらい?
車側は、Android Auto対応という状態なのだが、
MHL非対応のスマフォ ASUSのZenfone 5zです。
アンドロイドスマフォをつなげるのと、
Carlinkitをつなげるのとで、何が違うか?比較してみた。
スマフォもCarlinkitもネット接続済という前提です。
ナビだけ使う場合は、どちらも変わりはない。

一方で、同乗者に動画を観てもらい、長距離運転の暇つぶしを
する際は、Carlinkitに軍配が挙がる。
車載ディスプレイの方が、一般的にスマフォ画面より
大きいので、見やすいのは事実だろう。

では、手放しでCarlinkitをおすすめできるかどうか??
デメリットを以下に記載していこう。
Carlinkitと 単純スマフォ接続との比較でのデメリット。
1.動画とナビを分割2画面にすると、ナビが見にくい
車載ディスプレイの大きさにもよるが、動画も両端カット
ナビは地図の上に大きく次の分岐情報が表示され
正直、地図が見えない。。。。。
運転者にとっては動画より、ナビ情報がありがたい、、、。
二分割は帯に短したすきに長し、、、。
これなら、別置きスマフォには動画、ナビは車載ディスプレイが
実は最強ではないかな、、、。。。。
2.音楽アプリとGoogleナビを二分割表示し、ナビ開始すると
音楽アプリの音質が激悪になる。
USB転送モードからBluetoothモードになることで発生する
音質悪化とか、いろいろネットで記載されているが、
今の時点で、設定で解決できていない。
3.エンジン始動後のメニュー表示までの時間が、
スマフォ接続でのAndroid Autoまでの起動までより「長い」
同乗者がいて、長い距離(カンザス→テキサスなど)、のときは
Carlinkitがよい。
不案内な場所で、ナビ重視の場合は、スマフォ+アンドロイドオート車載に
軍配があがる。
そして使い勝手とディスプレイのみやすさでも、
スマフォ+アンドロイドオート車載に軍配が挙がる、、、。
使い分けですな。。。。
水族館 ― 2022年05月23日 12時51分30秒
ジーンズ欲しい ― 2022年05月24日 11時42分25秒
さて、お気に入りのジーンズがほころんできた。
内股の部分なので、このまま行くと、
なんとかぶつ陳列罪になってしまいそうなので思案していた。
で2ヶ月ほど前、4時間半ほど車を走らせ、
オクラホマ州のLevi's のアウトレットで買ってきた。
というのも、町中にジーンズを売ってる店がない、、、
というのは正確ではなく、
日本人のサイズにあったジーンズを売ってる店がない。。。。
で、オクラホマのアウトレットまで行ったのだが、
欧州とことなり、ちょうどぴったりのサイズがないのだ。
ウエストを合わせると長さが足りない。
長さを合わせると、ウエストが大きい。
ウエスト合って、長いジーンズなら、裾を直してOKなのだが、
何故か、ウエスト合わせると、短いラインナップしかない、、、。
結局、長さを合わせて、少しウエスト大きめのを買ったのだが、
やはり、あまり頻繁に着用しない、自分に気が付いた。。。。
で、ほころびも気になるので、
思い切って、ネットでジーンズを購入してみた。
Levi's のネットショップだ。
今週中に届くようだが、さてどうなることやら。
502 ウエストと長さ指定して、色味を10種類くらいから選択する。
当然試着なし。
こんなはずじゃなかったのに~~、みたいなことにならないか
不安と期待が入り交じる、今日このごろ。。。。
内股の部分なので、このまま行くと、
なんとかぶつ陳列罪になってしまいそうなので思案していた。
で2ヶ月ほど前、4時間半ほど車を走らせ、
オクラホマ州のLevi's のアウトレットで買ってきた。
というのも、町中にジーンズを売ってる店がない、、、
というのは正確ではなく、
日本人のサイズにあったジーンズを売ってる店がない。。。。
で、オクラホマのアウトレットまで行ったのだが、
欧州とことなり、ちょうどぴったりのサイズがないのだ。
ウエストを合わせると長さが足りない。
長さを合わせると、ウエストが大きい。
ウエスト合って、長いジーンズなら、裾を直してOKなのだが、
何故か、ウエスト合わせると、短いラインナップしかない、、、。
結局、長さを合わせて、少しウエスト大きめのを買ったのだが、
やはり、あまり頻繁に着用しない、自分に気が付いた。。。。
で、ほころびも気になるので、
思い切って、ネットでジーンズを購入してみた。
Levi's のネットショップだ。
今週中に届くようだが、さてどうなることやら。
502 ウエストと長さ指定して、色味を10種類くらいから選択する。
当然試着なし。
こんなはずじゃなかったのに~~、みたいなことにならないか
不安と期待が入り交じる、今日このごろ。。。。
最近のコメント