久々のオーバーフロー ― 2018年03月01日 23時27分17秒
さて、久しぶりにオーバーフローして、家に仕事を持ち帰った。
すでに終わったが。
脳内演算速度は順調、普段2時くらいに寝てるのを
1時くらいにしただけで、脳内演算が非常にタフに高速回転する。
かといって、12時や11時に寝たからといって、それ以上高速になる
わけではない。
ベストな高速演算状態を日々の体調を鑑みて、作り出すのが
大切ですね。
人によって、リズムと、業務時間に、ベストな脳内演算状態に
もっていく方法がそれぞれあると思うのですよ。
ということで、今日もリラックスのための脳内演算開始!!!
すでに終わったが。
脳内演算速度は順調、普段2時くらいに寝てるのを
1時くらいにしただけで、脳内演算が非常にタフに高速回転する。
かといって、12時や11時に寝たからといって、それ以上高速になる
わけではない。
ベストな高速演算状態を日々の体調を鑑みて、作り出すのが
大切ですね。
人によって、リズムと、業務時間に、ベストな脳内演算状態に
もっていく方法がそれぞれあると思うのですよ。
ということで、今日もリラックスのための脳内演算開始!!!
最近の気になるニュース ― 2018年03月04日 10時03分53秒
さて、昨日は出勤で、ばたばたとしていたが、
今日は、少しゆっくり考える時間ができている。
昨日、年齢もひとつ上がり、一歩一歩、何かに向かって
進んでいる、ということだろう。
さて、最近の気になるニュース、、、
・山中選手、お疲れ様。
しかし、ネリも最悪だが、大人の事情で試合を強行した
TV局、協会、関係者は猛省すべき。
ルールを破ったもののは、放映等の費用も賠償して
しかるべきで、ルール、契約に記載すべきだろう。
そんなに軽いルールなら、やったもん勝ちですな。
無期限資格停止、といっても、数年したら復活するんでしょ。
・神鋼、データ改ざん、スバル排ガスデータ改ざん
数ヶ月前神戸製鋼がアルミなどのデータ改ざんをやっていたことが
発覚したが、排ガスではスバルも改ざんしていたことが発覚した。
基本的に、企業、商品、ユーザは、表示されているデータが
正しいという前提で成り立っている。それらを気にせず買う人もいれば
よく見て買う人もいる。まあ、そもそも国が決めている基準は、
守るのが、法人の義務なので、最低限のラインだよなぁ。
自家用車がレガシィなんで、大丈夫ですかねぇ、、、。
・カーリング大会チケット完売!
オリンピック効果の良い面が出てますね。良心的額での有料化は
どんどんすべきで、活動資金に少しでも転嫁できれば、いいですね。
まあ、日本人にありがちな、「一時的なブーム」「ミーハー的行動」も
少なからずあると思いますが、すべてがそうではないので、
盛り上がりに終わらず、継続的な応援を続けて行きたいですね。
北海道出身として、不思議と親近感がありますね。
最近は会社でも20年振りくらいに北海道出身の会があり、
50名弱が集まり、あいつも北海道出身だったのかぁ、、みたいな
驚きがあった。同郷の人とは、マニアックな地元の話ができるので
久しぶりに、マニアックな笑いがこみ上げた。
・新Zenfone5
さて、ASUS製のスマフォ、現時点ではZenfone4が最新となっているが、いよいよ、新生Zenfone5が発売されそうだ。
2014年に格安スマフォとして2万円台で導入されたZenfone5だが、
これは画面サイズを表した「5」で、5世代目という意味ではなかった。
その後に発売されたZenfone2から正統継承された機種は、
Zenfone3であり、現在のZenfone4なのだが、
いよいよ正統シリーズの5世代目Zenfone5がアナウンスされました。
私のZenfone5も名機と思うが、そろそろ買い換えしようかと考えている。
楽しみではある。
今日は、少しゆっくり考える時間ができている。
昨日、年齢もひとつ上がり、一歩一歩、何かに向かって
進んでいる、ということだろう。
さて、最近の気になるニュース、、、
・山中選手、お疲れ様。
しかし、ネリも最悪だが、大人の事情で試合を強行した
TV局、協会、関係者は猛省すべき。
ルールを破ったもののは、放映等の費用も賠償して
しかるべきで、ルール、契約に記載すべきだろう。
そんなに軽いルールなら、やったもん勝ちですな。
無期限資格停止、といっても、数年したら復活するんでしょ。
・神鋼、データ改ざん、スバル排ガスデータ改ざん
数ヶ月前神戸製鋼がアルミなどのデータ改ざんをやっていたことが
発覚したが、排ガスではスバルも改ざんしていたことが発覚した。
基本的に、企業、商品、ユーザは、表示されているデータが
正しいという前提で成り立っている。それらを気にせず買う人もいれば
よく見て買う人もいる。まあ、そもそも国が決めている基準は、
守るのが、法人の義務なので、最低限のラインだよなぁ。
自家用車がレガシィなんで、大丈夫ですかねぇ、、、。
・カーリング大会チケット完売!
オリンピック効果の良い面が出てますね。良心的額での有料化は
どんどんすべきで、活動資金に少しでも転嫁できれば、いいですね。
まあ、日本人にありがちな、「一時的なブーム」「ミーハー的行動」も
少なからずあると思いますが、すべてがそうではないので、
盛り上がりに終わらず、継続的な応援を続けて行きたいですね。
北海道出身として、不思議と親近感がありますね。
最近は会社でも20年振りくらいに北海道出身の会があり、
50名弱が集まり、あいつも北海道出身だったのかぁ、、みたいな
驚きがあった。同郷の人とは、マニアックな地元の話ができるので
久しぶりに、マニアックな笑いがこみ上げた。
・新Zenfone5
さて、ASUS製のスマフォ、現時点ではZenfone4が最新となっているが、いよいよ、新生Zenfone5が発売されそうだ。
2014年に格安スマフォとして2万円台で導入されたZenfone5だが、
これは画面サイズを表した「5」で、5世代目という意味ではなかった。
その後に発売されたZenfone2から正統継承された機種は、
Zenfone3であり、現在のZenfone4なのだが、
いよいよ正統シリーズの5世代目Zenfone5がアナウンスされました。
私のZenfone5も名機と思うが、そろそろ買い換えしようかと考えている。
楽しみではある。
週末雑感 ― 2018年03月04日 11時48分38秒
さて、良作なので家族で観ることにした
ヴァイオレットエヴァーガーデンだが、
やはり美しい風景、ちょっと古き良き時代感と
なかなか好評だ。
第1話、2話は導入編なので3話目から
1話完結のショートストーリーになるが、
全編を通じて大きいテーマにつながっている。
3話目から真骨頂という感じで、
粋で、いい奴ら(男も女も)が、織りなす優しさ
とでも言うのか、そしてそれらがこれ見よがしではない
良さ、がある。
配信は8話までしか、されてないので
来週以降、楽しみだな!
ヴァイオレットエヴァーガーデンだが、
やはり美しい風景、ちょっと古き良き時代感と
なかなか好評だ。
第1話、2話は導入編なので3話目から
1話完結のショートストーリーになるが、
全編を通じて大きいテーマにつながっている。
3話目から真骨頂という感じで、
粋で、いい奴ら(男も女も)が、織りなす優しさ
とでも言うのか、そしてそれらがこれ見よがしではない
良さ、がある。
配信は8話までしか、されてないので
来週以降、楽しみだな!
描いてみた(追加) ― 2018年03月05日 01時05分24秒
さて、久々に観察力のトレーニング。
描けるかどうか、試してみた。
今回は、スケッチブックに描いたあと、デジカメで撮影し、
フォトショップでフィルタを1回かけてみた。
デッサンが、、、、、、ヤベっ。
描けるかどうか、試してみた。
今回は、スケッチブックに描いたあと、デジカメで撮影し、
フォトショップでフィルタを1回かけてみた。
デッサンが、、、、、、ヤベっ。
もう少し額から上が長いんですよね、オリジナルは、、、。
もともと下手の横好きですから、焦って描くとさらに狂っていくねぇ。遠景でのカットが、キービジュアルにありましたね。
絵が好きな娘に負けずに、イラスト合戦?を仕掛けていこうと思います。
ということで、観察力のトレーニング。
宝石描き選手権。(時々我が家で開催される、種々の選手権の一つ)
宝石描き選手権。(時々我が家で開催される、種々の選手権の一つ)
次は、
木を描こう選手権、出展作品(参加者我が家のメンバーのみ)
木を描こう選手権、出展作品(参加者我が家のメンバーのみ)
食べ物を描こう選手権というのもあったが、
それは、入院お見舞いであげてしまったので、手元にないなぁ。
ある著名な画家は言った、95%は、眼で描くのだ、と。
観察力の重要性を的確に表現した言葉と、思う。
それは、入院お見舞いであげてしまったので、手元にないなぁ。
ある著名な画家は言った、95%は、眼で描くのだ、と。
観察力の重要性を的確に表現した言葉と、思う。
疲れた~ ― 2018年03月07日 00時27分16秒
週半ば、、 ― 2018年03月08日 22時53分57秒
さて、今日は、Violet Evergardenの配信日!
これを楽しみに今日を過ごしてきたと言っても
過言ではない。(笑)
そして、しっかり見届けました。
第9話も、いい話でした。
切なく残酷な過去の回想と、今を生きるViolet。
第3話、第4話、第5話、第6話、第7話のエピソードが
この第9話を更に、引き立てる演出!
配達のおやっさん、いいやつだなぁ、ほんま。
残りあと4話なのだが、あと1ヶ月で最終回、原作を読んでないので
最後がどうなるかわからない。
原作を読んでしまうと、もったいない気もするし、
最後を知りたい気持ちもあるし、ネットのネタバレ記事は
一切観ないようにしているが、誘惑に駆られるかも。
それにしても、兄と妹で泣かせ、娘と母で泣かせ、
育ての親と娘で泣かせ、父と娘で泣かせ、
涙腺が緩んだおっさんを、とことん追い込むねぇ(笑)。
そして、ホッジンズ社長、いい男だ、義理人情に厚く、
ギルベルト少佐の親友、、くぅ~粋だねぇ、まったく。
あ~だめだ、中身のない話が止まらなくなってきたわ。
さて、さて、またもや、来週が待ち遠しくなってしまったよ。
やれやれだぜ~。
これを楽しみに今日を過ごしてきたと言っても
過言ではない。(笑)
そして、しっかり見届けました。
第9話も、いい話でした。
切なく残酷な過去の回想と、今を生きるViolet。
第3話、第4話、第5話、第6話、第7話のエピソードが
この第9話を更に、引き立てる演出!
配達のおやっさん、いいやつだなぁ、ほんま。
残りあと4話なのだが、あと1ヶ月で最終回、原作を読んでないので
最後がどうなるかわからない。
原作を読んでしまうと、もったいない気もするし、
最後を知りたい気持ちもあるし、ネットのネタバレ記事は
一切観ないようにしているが、誘惑に駆られるかも。
それにしても、兄と妹で泣かせ、娘と母で泣かせ、
育ての親と娘で泣かせ、父と娘で泣かせ、
涙腺が緩んだおっさんを、とことん追い込むねぇ(笑)。
そして、ホッジンズ社長、いい男だ、義理人情に厚く、
ギルベルト少佐の親友、、くぅ~粋だねぇ、まったく。
あ~だめだ、中身のない話が止まらなくなってきたわ。
さて、さて、またもや、来週が待ち遠しくなってしまったよ。
やれやれだぜ~。
週末!! ― 2018年03月09日 22時06分45秒
さて、今週も速かった、、、息つく暇もない、まったくイベント、行事、目白押し。
ゆっくり考える時間を確保しつつ、それでも捌くべき案件が多すぎて、
ゆっくり = 3分くらい、、、というくらいなので、
脳内演算の処理速度を上げるしかないよね。
もちろん、頭の回転速度には限度があるけども。
カフェインやブドウ糖、投薬して、瞬間的に加速させることは可能だ。
集中力をずっと持続させることは無理だが、落ちた集中力を上げる方策はある。
しかし、その前に、自分の集中力が落ちてる、、という、その瞬間に気づかねばならない。
ゆっくり考える時間を確保しつつ、それでも捌くべき案件が多すぎて、
ゆっくり = 3分くらい、、、というくらいなので、
脳内演算の処理速度を上げるしかないよね。
もちろん、頭の回転速度には限度があるけども。
カフェインやブドウ糖、投薬して、瞬間的に加速させることは可能だ。
集中力をずっと持続させることは無理だが、落ちた集中力を上げる方策はある。
しかし、その前に、自分の集中力が落ちてる、、という、その瞬間に気づかねばならない。
頑張ってるつもりでも自然に落ちているのが「集中力」だ。
まずは、そこに気づくコトから始めよう。
そうすれば、あとは起爆剤、気分転換方法を確立すれば、OKだ。
そうこうしているうちに、小説が2冊届いた。
京都から届いたが、作者は北海道在住とは、、、、
北海道出身としては、不思議と親近感がわきます。
KAエスマ文庫って、提携書店か通販しか売ってないのよね、、。
しかも紀伊國屋とか旭屋とか、大垣書店とか、田村書店など全然ないいいいぃぃ。
アマゾンは若干プレミア価格になってるので、
定価で買える、本家のオンラインショッピングで購入した。
提携書店は、ちょっと遠かったのでね。
娘も読みたがってたので、良いタイミングだが、
最終回の前に下巻は読まないようにしよう。
(トビラ絵を少し見ちまったよ~、ネタばれ系のイラストのような、、、、、)
まずは、そこに気づくコトから始めよう。
そうすれば、あとは起爆剤、気分転換方法を確立すれば、OKだ。
そうこうしているうちに、小説が2冊届いた。
京都から届いたが、作者は北海道在住とは、、、、
北海道出身としては、不思議と親近感がわきます。
KAエスマ文庫って、提携書店か通販しか売ってないのよね、、。
しかも紀伊國屋とか旭屋とか、大垣書店とか、田村書店など全然ないいいいぃぃ。
アマゾンは若干プレミア価格になってるので、
定価で買える、本家のオンラインショッピングで購入した。
提携書店は、ちょっと遠かったのでね。
娘も読みたがってたので、良いタイミングだが、
最終回の前に下巻は読まないようにしよう。
(トビラ絵を少し見ちまったよ~、ネタばれ系のイラストのような、、、、、)
忙しい一日 ― 2018年03月11日 22時14分23秒
さて、今日も一日、忙しく過ごした。
車の定期点検で3時間ほど費やした。
10万キロは越えているのだが、最近の車はどうなんでしょ。
レオーネでは22万km、アルシオーネSVXで13万kmで出国、
アウディA4では14万kmで帰国、
レオーネ以外はまだまだ走れる状況で、手放したが、
どんどんお金がかかってくる、いつかのタイミングで、
手放すか、買い換えるか、電車に戻すか、
どっかで再考する必要があるのだろうね。
交通の便も悪くないし、レンタルで割り切るという手もあるので、
実家に帰るときと、通勤がしんどくなるくらいが、デメリットかな。
それにしても、もう少し税金とか安くならないのかねぇ。
重量税とか、車関係の税収って、道路以外にも使われてるんじゃ
なかったけか?
ガソリンの税とさらに消費税かかるので、二重取りとも言われてるけど
取れるところから、取るっていうやつかねぇ。
車の定期点検で3時間ほど費やした。
10万キロは越えているのだが、最近の車はどうなんでしょ。
レオーネでは22万km、アルシオーネSVXで13万kmで出国、
アウディA4では14万kmで帰国、
レオーネ以外はまだまだ走れる状況で、手放したが、
どんどんお金がかかってくる、いつかのタイミングで、
手放すか、買い換えるか、電車に戻すか、
どっかで再考する必要があるのだろうね。
交通の便も悪くないし、レンタルで割り切るという手もあるので、
実家に帰るときと、通勤がしんどくなるくらいが、デメリットかな。
それにしても、もう少し税金とか安くならないのかねぇ。
重量税とか、車関係の税収って、道路以外にも使われてるんじゃ
なかったけか?
ガソリンの税とさらに消費税かかるので、二重取りとも言われてるけど
取れるところから、取るっていうやつかねぇ。
最近のコメント